株式会社 小沢精密工業

社員座談会

Talk Session

Q.

失敗して落ち込むことは
ありますか?

先輩にもいろんな失敗談が…。大切なのは失敗しても引きずらない!

新村日々失敗だらけです(笑)。研修生の頃は失敗したことを「◯月◯日 こんな失敗をしたから気をつけよう」という日記のような形でエクセルに記録して、一回間違えたことを忘れずに二度と繰り返さないよう心がけていました。今はだんだん失敗も減ってきて、失敗したとしてもそればかりに目を向けるのではなく、一歩先のことを考えられるようになってきました。

八田実は、私は製品を600本くらい風に飛ばして全部キズをつけてしまったことがあります。そのときは不良対策書を書いたり、上司に「これくらいの金額の損失ですよ」と指摘されたりして、すごく落ち込みました。そのあとも何度も気をつけるようにと注意されたので、すごく気にはしていましたが、私は基本的に寝れば忘れるタイプなので大丈夫でした(笑)。でも、確かに若い子は引きずってしまう子が多い気がします。

増田僕も失敗はたくさんしましたよ。バフはとばしてしまうとダメになるので、失敗する度にいろんな改善策を検討したり、自分で立てた仮説を上の人に聞いてみたりして反省・修正を繰り返してきました。

大隅僕の場合は、大きい失敗も小さい失敗もありすぎて、どれを言えばいいのか…って感じですね(笑)。小さな失敗だったらアドバイスをもらって「次はここに気をつけよう」と意識して乗り越えてきましたが、大きな失敗になるとメンタルにダメージがくるので、そのときは正直言うと、一度帰って気持ちをリセットしたいという気持ちになりましたね。昨日の朝も大きなミスをしてしまって「帰りたい…」と思いました(笑)。でも、今日はバッチリです!

山本僕も毎日失敗の繰り返しですよ。今は新規製品を扱っていて複雑なものばかり回ってくるので、ひっくり返しては「失敗しちゃった〜」っていう感じです。失敗に慣れすぎて、部門長も「気にするな」と言ってくださるので、落ち込むことはありません。

Q.

これから研修生に期待することや
アドバイスは何かありますか?

大切なのはコミュニケーション!何でも私たちに相談してください。

新村この会社ではグループミーティングなど、人前で発表するイベントがいろいろあって、コミュニケーション能力のある人が社内でも注目される場合が多いので、人前で話す力を養っておくといいかもしれません。

八田確かに、コミュニケーションは自ら取る子の方がいいのかなと思います。この会社には40代や50代の方も多く、その方々にとって20代という若い世代はどう接したらいいかわからなかったりもするようなので、新人の子たちから話しかけてきてもらえるときっと嬉しいんじゃないかと思いますね。

増田あとは、あまり頑張りすぎなくてもいいのかなと思います。優しい人が多い会社なので、きっとすぐになじめると思うし、張り切りすぎると心が疲れたり落ち込んだりしやすくなってしまうので、気軽に会社に来てほしいと思います。未経験でも大丈夫なので、安心してください。

大隅わからないことは自分のなかで溜め込まずどんどん聞いて欲しいなと思います。不安や悩みは一緒に解決するので、そこは任せてください!

山本僕は根性のある子に入ってきてほしいですね。根気強くやらないと覚えられないことが多く、2〜3年かけてやっと一人前になれるような仕事なので、めげない気持ちが必要です。アドバイスをするとしたら、「何も悩まないこと」。失敗しても、怒られても、1日経ったら忘れることが肝心です。

Q.

ご自身の今の仕事の
やりがいはなんですか?

未経験からのスタートだった分、成長したときのやりがいも大きい!

山本最近は新規の機械が多く入ってくるので、そうした機械を任されるのは大きなやりがいです。また、単品もので中堅社員以上でないとできない図面などがあるので、それを任されたときは自分が信頼されているのを感じて気が引き締まります。僕はスキルアップのために自分で勉強するということはありません。先輩たちが作ってくれたプログラムがあるので、そこからどういう攻め方をすれば加工が上手くいくかを学んで、自分の中に取り入れていくというスタイルでやっています。

大隅僕の職場では、慣れてくると取引先の新製品の加工を任されることがあって、新しい仕事を自分のやりたいようにできると仕事がより面白くなってきます。頑張れば頑張るほど扱える製品の種類も多くなってくるので、そこにもやりがいを感じています。

増田楽器が好きな人だと、この楽器のこのパーツを作っているというのが実感できるので楽しいと思います。楽器屋さんに自分が携わった楽器が並んでいると、やっぱり嬉しいですね。

八田私は、自分が見積もりを担当した製品の注文が入ったときにやりがいを感じます。頑張ってやった甲斐があったなと思えますね。

新村注文が一度にドバッと入ってくると、目が回るくらいのマルチタスクになるので、最初の頃は毎日混乱していましたが、だんだん仕事の内容が理解できるようになったので、注文が大量に入ってもこなせるようになってきました。そこに成長ややりがいを感じています。

Q.

皆さんのこれからの
目標を教えてください。

若い力を育てながら
新しいスキルを身につけたい。

増田僕が今担当している作業の前工程も覚えて、できるようになりたいと思っています。

大隅今やっている仕事とは違う仕事にチャレンジしてみたいなと思っています。それと、今年うちの部門に入ってきた新卒の後輩が一人前になれるようにしっかり指導していきたいです。

山本僕は、技術面でこの会社のトップに立てるように頑張りたいです。

新村私の職場にも4月から新入社員が入ってくるのですが、その子たちの研修を任されたので、昔のノートを読み返したりしてスムーズに教えられるように準備したいと思います。

八田最初の頃は図面が全く読めなくて、どういう製品ができるのかもわからない状態で見積もりを作成していたのですが、今は検査室で実際の製品を触りながら、どんなものが出来上がるのかを勉強しています。今後は、新村さんがやっている日報の作成方法も教えてもらいたいな。それがわかると納期設定などにも役立つと思うので。そして、もっといろいろなことを勉強しながら幅広い仕事ができるようになりたいです。

Q.

就活生へのメッセージを
お願いします。

悩みや不安はいつでも共有してリラックス!

増田無理しないように(笑)。それが大前提です。

大隅悩むこともあると思うけれど、悩みは一緒に共有しながら楽しくやっていきましょう。ぜひ仲良くしてください!(笑)。

山本和気藹々とした会社なので、遊びにくる感覚で入社してほしいです。

新村きっと何とかなるので、自分を追い込みすぎず、悩みはなんでも打ち明けてもらいたいです。

八田私は普段事務所にいるのですが、別の部署でも事務所に寄ったとき話かけてくれる後輩が多くてすごく楽しいです。研修生は帰りに研修日報を書いて事務所に提出することがあると思うので、そのついでにお話ができたら嬉しいです。みんな本当にいろんな話をしにくるので、どんな話でも大丈夫ですよ(笑)。